こんにちは、めぐる(@megurulife)です。
今回は、新生活を始めるにあたって、100均で買ったもの(part1)をご紹介したいと思います!
お買い物に行ったのはダイソーです。
(左上から)
・ミニゴミ箱×2
・洗濯ネット(角形、丸形)
・綿棒
・計量カップ
・菜箸4本セット
・台ふきん3枚入り
・ジッパーバッグ
・ゴム手袋
・靴磨き
・コップ
・S字フック
・ソープホルダー
・竹串
・チャック袋
用事の帰りで徒歩だったので、あまり大きいもの&大量には買えませんでした💦
ミニゴミ箱
色に一目惚れ!カーテンやソファの色と同じような感じで、統一感があったので、洗面所やソファ横に置いても良いかな~と購入。
(もっと大きいゴミ箱は別に買っています♪)
洗濯ネット
とりあえず早めに必要なので、2つ購入。
耐久性は…どうなんでしょう?とりあえず使ってみて、ダメになっちゃったら買い直します。長く使えたら、100均のコスパ良い商品に認定!
→2年間使いましたが、問題なく使えています♪
綿棒
350本入りです。
メイクの時に使ったり、細かい場所のお掃除に使います。
必需品ですが、これだけあると結構長持ちするんですよねー♪
計量カップ
上から覗いても計れるタイプのものを買いました。
色んなメーカーからも出ていますが、目盛りがプリントされているものは食洗機×のものが多いので、手洗いなら100均のもので良いかな~とこちらを購入。
→頻繁に使っていると汚れも目立つため、約1年で同じものを買い替え。
菜箸
4本もいるかな!?と思いましたが
デザインが一番気に入ったものを購入♪
利便性なら、長さの違う菜箸のセットの方が良いとは思いますが…見た目重視で。笑
→2年間問題なく使えています♪
台ふきん
これも早めに必要なものだったので購入。
頻繁に使うので、この値段なら、ボロボロになったら心置きなく捨てられます。
ジッパーパック
可愛いデザインで、割と衝動買いのような感じでしたが…笑
意外と、細かいものを入れるのに役立っています。
ゴム手袋
洗剤で手がよく荒れるので、洗い物の時にゴム手袋をしています。
靴磨き
小さめで使いやすいかなぁと思って買いました!
ほんと、100均は色んなものが売ってるなぁ。
コップ
洗面所用に1つ。
普段飲み物を飲む時のコップは、別で買っています♪
S字フック
今回のお目当てはコレ。
お風呂の水切りをタオルホルダーに引っ掛けるために購入しました。便利!!!
ソープホルダー
ボディーソープを使っていますが、いい香りの石けんもお風呂に置いておきたくて購入。
竹串
お料理するのはもう少し先になりそうですが、買っておきました☆
チャック袋
引っ越ししたばかりで小物を収納できる場所を作れていないので、とりあえず保管♪
近くに100均がないので、買う時はまとめて購入することになりそうです☆
