生活雑貨

【新生活】100均で買ったものpart2 収納

2020-03-19

スポンサーリンク

 

こんにちは、めぐる(@megurulife)です。

 

 

今回は、新生活を始めるにあたって、100均で買ったもの(part2)をご紹介したいと思います!

 

今回もお買い物に行ったのはダイソーです。

 

 

収納ボックスたくさん!!

 

…しかし、まだまだ足りないので、これから買い足していく予定。

 

押入や引き出しの中など、物がごちゃっとするのが嫌なので、収納ボックス(ケース)はかなり役立っています。

 

 

グレーの引き出し型のやつは、重ねることができます。

透明のケースは、仕切りを自在に動かすことが出来るので、便利!

 

 

これで3000円弱です。安いなー。

※中には100円じゃないものもあります。左上のカゴの大きめのサイズの物など

 

 

できればブランドは統一したかったので(買い足しする時に、色んな所で買っちゃうと、どこのやつか忘れちゃう…)、無印良品の収納と迷いましたが、ダイソーにしました。

 

 

また時間が出来たら、買い足しに行きたいと思います!

 

めぐる
part3に続く!

 

 

 

🎉応援クリックお願いします🎉

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

📝SNS📝

    

pippin公認プロ✅

 

自作の小説をAmazon Kindleで出版しました📖

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
めぐる

めぐる

ホットクックレシピ。おつまみ・1人用レシピ多数♡ クラフトビール好き。 ジャパンビアソムリエ・ビアコーディネイター|Makuakeアンバサダー|pippin公認プロ|FP2級|マネーライフプランナー|アナウンススクール基礎コース修了|小説Kindle出版

-生活雑貨

© 2023 持ち家女子のLife Style Powered by AFFINGER5