生活雑貨

【新生活】100均で買ったものpart4 キッチングッズ・雑貨など

2020-03-26

スポンサーリンク

 

こんにちは、めぐる(@megurulife)です。

 

 

今回は、新生活を始めるにあたって、100均で買ったもの(part4)をご紹介したいと思います!

 

今回お買い物に行ったのはダイソーです。

 

 

 

バスケット×2

 

お客様が来た時に、お菓子を入れるようなバスケットが欲しかったので。

可愛い色でした!

大きい方(スポンジがが入っている方)は200円です。

 

 

キッチンタイマー

 

テンキーのものがありました☆

裏にマグネットが付いているので、キッチンの壁にくっつけています。

 

 

ダイヤモンドうろこ取り

 

裏面が粘着性で、シンクにくっつきます♪

しかし効果のほどは…

うちのシンクだと、ほとんど取れませんでした。

 

 

粉ふるい(ミニ)

 

お菓子を作ることもあるので、便利かな〜と思い。

小さいので収納場所にも困らず良いです。

 

 

軽量スプーン

 

色が可愛いですね〜!!

こちらはマグネットが付いているので、キッチンの壁に吊るしています♪

 

 

アク取り

 

右下のマグネットフックに引っ掛けて、キッチンの壁に吊るしています。

 

 

コースター×4

 

デザインが可愛かったので、4つお揃いで購入♪

(1つ100円です)

 

 

ラップホルダー×2

 

マグネット付き。

サランラップとアルミホイルをキッチン横の壁に置いています。

よく使うものなので、サッと取ってすぐ使えるのが良い!

 

 

ミニポケット×2

 

マグネット付き。

T-falの取っ手、キッチンバサミ、菜箸などを収納。

 

 

スポンジホルダー

 

マグネット付き。

うちのシンクにはくっつかなかったので、シンク横に置いておしぼり置きになってしまいました。笑

 

 

マグネットフック×2

 

結構磁力が強いです!これなら簡単には落ちなそう☆

コンロ奥の壁に使っています。

 

 

 

生活し始めると、意外と足りないものって出てくるんですよね…。

 

キッチン周りも、なんとなく片付いてきました!

 

めぐる
part5に続く!

 

 

 

🎉応援クリックお願いします🎉

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

📝SNS📝

    

pippin公認プロ✅

 

自作の小説をAmazon Kindleで出版しました📖

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
めぐる

めぐる

ホットクックレシピ。おつまみ・1人用レシピ多数♡ クラフトビール好き。 ジャパンビアソムリエ・ビアコーディネイター|Makuakeアンバサダー|pippin公認プロ|FP2級|マネーライフプランナー|アナウンススクール基礎コース修了|小説Kindle出版

-生活雑貨

© 2023 持ち家女子のLife Style Powered by AFFINGER5