生活雑貨

【新生活】 100均で買ったものpart5 収納ボックス(追加)

2020-03-31

スポンサーリンク

 

こんにちは、めぐる(@megurulife)です。

 

 

今回は、新生活を始めるにあたって、100均で買ったもの(part5)をご紹介したいと思います!

 

今回もお買い物に行ったのはダイソーです。

 

 

収納ボックスを追加しました。

 

収納や引き出しがスッキリ区切られているのが好きな性格なので、収納ボックスや仕切りがどんどん増えていきます。

 

今後も買い足しするとは思いますが、一旦ご紹介はここまでにしておきます。

 

 

たくさん種類がある収納ボックスの中でも、私があえて一番を選ぶとしたら、これです。

 

 

 

取っ手付きの収納ボックス!

 

私が背が小さいのもありますが、収納の上の棚は台に乗らないと届かないんですね。

これなら(ギリギリですがw)引き出せてかなり楽!!

 

上の写真は食器棚。下の写真は収納です。

他にも冷蔵庫の一番上、お手洗いや洗濯機の吊棚など、届かない所にはとにかくコレを置いています。

 

 

少しずつ食材や調味料も増えてきたので、冷蔵庫の収納も買いました♪

 

 

 

新生活を始めるにあたって100均で揃えたものシリーズ、いかがだったでしょうか?

100均は安くて良いものがたくさんありますね☆

 

 

 

これまでの100均で揃えたものシリーズ↓

【新生活】100均で買ったものpart1 日用品・雑貨等

【新生活】100均で買ったものpart2 収納

【新生活】100均で買ったものpart3 食器

【新生活】100均で買ったものpart4 キッチングッズ・雑貨など

 

 

 

 

🎉応援クリックお願いします🎉

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

📝SNS📝

    

pippin公認プロ✅

 

自作の小説をAmazon Kindleで出版しました📖

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
めぐる

めぐる

ホットクックレシピ。おつまみ・1人用レシピ多数♡ クラフトビール好き。 ジャパンビアソムリエ・ビアコーディネイター|Makuakeアンバサダー|pippin公認プロ|FP2級|マネーライフプランナー|アナウンススクール基礎コース修了|小説Kindle出版

-生活雑貨

© 2023 持ち家女子のLife Style Powered by AFFINGER5