生活雑貨 使用レポ

【使用レポ】HARIOフィルターインボトル

2020-05-03

スポンサーリンク

 

こんにちは、めぐる(@megurulife)です。

 

 

今回は愛用している

HARIOのフィルターインボトル

をご紹介します!

 


この商品の特徴

・オシャレなデザイン

・茶葉や果物を直接ボトルに入れる

・食洗機対応

 

※こちらの使用感は個人の感想です

 

 

 

機能・色・容量

 

HARIOのフィルターインボトルは、注ぎ口の部分にフィルターが付いています。

 

 

なので、茶葉や果物などを直接ボトルに入れて、飲み物を作れます。

ボトルが透明なので、見た目もオシャレになりますよ〜⭐️

 

ボトルの素材は耐熱ガラスで、耐熱温度は120℃です。

食洗機も使えます♪

 

 

色は、私はレッドとグリーンを買いました!

今は期間限定の新色も出ているみたいですね^^パステルカラーもかわいいなぁ。

 

 

容量は、私が買ったのは750mlです。

他にも、同じ形のものだと1200ml350mlがあります。

 

少しデザインの違う800mlのものもあります。


750mlのものと容量はほぼ変わらないので、デザインの好みで選んでも良いですね。

 

あとは、750mlのものと比べて直径が大きいので、洗い物がしやすいですね!

ただ、冷蔵庫であまり幅をとりたくなかったので、私は750mlの方を購入しました。

 

 

 

デザインがおしゃれ!

 

とにかくデザインが気に入って購入しました♪

お食事の時にテーブルに置いておくこともあるので、オシャレで気に入っています。

 

 

 

どんなものが作れるの?

 

 

各購入ページに色んな写真が載っていますが、私が作ったのは

 

レッド→炭酸水+レモン

グリーン→ほうじ茶(水出し)

 

今後他にも色々作ってみたいので、新しいものを作ったらまたアップします♪

 

 

 

まとめ!

 

こちらも、買って良かった〜♪と大満足のキッチングッズです。

そして特に気になるところもなく。

(大家族だと容量が少ない、くらいでしょうか…??)

 

これから暑くなったら、さっぱりとした飲み物も良いなぁ♪

 

色んなものが作れそうなので、これからもたくさん使っていこうと思います⭐️

 

 

 

 

🎉応援クリックお願いします🎉

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

📝SNS📝

    

pippin公認プロ✅

 

自作の小説をAmazon Kindleで出版しました📖

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
めぐる

めぐる

ホットクックレシピ。おつまみ・1人用レシピ多数♡ クラフトビール好き。 ジャパンビアソムリエ・ビアコーディネイター|Makuakeアンバサダー|pippin公認プロ|FP2級|マネーライフプランナー|アナウンススクール基礎コース修了|小説Kindle出版

-生活雑貨, 使用レポ

© 2023 持ち家女子のLife Style Powered by AFFINGER5