使用レポ

【使用レポ】ハーモニア フードストックジャー

2020-07-18

スポンサーリンク

 

こんにちは、めぐる(@fpmeguru)です。

 

 

今回は、愛用している

ハーモニアのフードストックジャー

をご紹介します!

 


この商品の特徴

・落としても割れにくい

・重ねて置けるデザイン

・オシャレでインテリアにもなる

 

 

 

機能・サイズ・色

機能

ガラス製ではないので、落としても割れにくい!

また、重ねて置けるデザインなので、とても便利です♪

 

サイズ

Xラージ、ラージ、ミディアム、スモールの4種類です。

私が使っているのが

一番左のパスタが入っているケース:Xラージ

重ねてある方の一番下、真ん中:ミディアム

一番上:スモール

です♪

 

グリーン、ブルー、レッドの3種類。

私はグリーンを買いました!

 

 

 

キッチンカウンターに置いてオシャレに♪

 

デザインがオシャレなので、キッチンカウンターに置いています。

 

中身はパスタ・マカロニ・お茶類。

使う時もすぐに手が届くし、便利!

 

また、落としてたりぶつけても割れない素材なので、扱いも楽ですねー。

 

 

 

蓋が少し閉めづらい

 

しっかりと空気を抜いて蓋を閉めないと、少しずつ蓋が浮いてきてしまいます。

蓋の真ん中あたりを押し込むようにして閉めると、空気が抜きやすいです。

 

 

 

サイズが豊富!

 

サイズが豊富なので、色んなものに対応できると思います。

お菓子を入れても良さそう!

重ねて置けるデザインなので、揃えると綺麗に見せられます。

 

 

 

まとめ!

 

パスタケースを探していたところ、こちらのフードストックジャーを見つけて、揃えちゃいました☆

お茶(紅茶)は結構使うので、すぐ手の届くところにあると便利です♪

 

めぐる
デザインもオシャレでオススメ!

 

 

 

🎉応援クリックお願いします🎉

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

📝SNS📝

    

pippin公認プロ✅

 

自作の小説をAmazon Kindleで出版しました📖

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
めぐる

めぐる

ホットクックレシピ。おつまみ・1人用レシピ多数♡ クラフトビール好き。 ジャパンビアソムリエ・ビアコーディネイター|Makuakeアンバサダー|pippin公認プロ|FP2級|マネーライフプランナー|アナウンススクール基礎コース修了|小説Kindle出版

-使用レポ

© 2023 持ち家女子のLife Style Powered by AFFINGER5