こんにちは、めぐる(@megurulife)です。
今回は私が使っている
iwaki 耐熱ガラス保存容器
をご紹介したいと思います!
この商品の特徴
・ガラス製で色や匂い移りがない
・電子レンジ・オーブン・食洗機対応
・重ねて収納できる
・ちょっと重い
※こちらの使用感は個人の感想です
私が作り置きに使っているのは、iwakiの耐熱ガラスの保存容器です! (写真)
私がいつも作り置きに使っているのは、こちらのiwakiの耐熱ガラス保存容器です。
耐熱ガラスの保存容器はメリットたくさん!
・匂いや色がうつりにくい
・中身が見えるので冷蔵庫に重ねて入れても何が入っているか一目でわかる
・熱湯消毒ができるので衛生的
さらにこちらのシリーズのiwakiの耐熱ガラス保存容器は
・電子レンジで使える!
・オーブンで使える!(フタは不可)
・食洗機が使える!(フタは不可)
など、とにかく使い勝手が良い商品なのです。
また、そのまま食卓に出してもオシャレで、個人的にはそれもお気に入りです⭐️(洗い物も少なくなるしね!)
7点セットを2つ持っています
私はこのシリーズの7点セットを2つ買いました。
7点セットの内容は
・SSサイズ4つ(93×92×54)
・Mサイズ2つ(186×93×55)
・LLサイズ1つ(185×185×55)
です。
ちなみにフタの色は、私はグリーンを購入しましたが、他にもピンクやブルーもあります♪
ガラスなので衝撃には弱い
耐熱ガラスは熱には強い素材ですが、衝撃に強いわけではありません。
落としたりぶつけたりすると、割れたりヒビが入ってしまう可能性があります。
まとめ!
作り置き料理の心強い味方になっています♪
ちなみにiwakiの耐熱ガラスシリーズでは、2.5ℓのボウルも使っています。
こちらの商品も、電子レンジやオーブン、食洗機も使えるので、使い勝手が良いです。
iwakiの耐熱ガラスシリーズは、使っている料理ブロガーさんやYoutuberさんも結構多いので、人気の商品だと思います!