こんにちは、めぐる(@megurulife)です。
今回はキッチンで使っている
キッチンワゴン
を紹介しようと思います!
この商品の特徴
・キャスター付きで移動が楽々
・天板付きでレンジの角皿置きなどに
・キッチンの収納スペース増
・組み立ては少し時間がかかる
※こちらの使用感は個人の感想です
機能・サイズ・色
機能
キャスター付きで移動が楽!(ストッパー付)
取り外しできる天板もついています。
サイズ
【全体】高さ80.5cm 幅43.5cm 奥行37.0cm
【トレー】高さ7.5cm 幅38.0cm 奥行28.5cm
色
本体の色は9種類。
天板の色は2種類あります。
本体と天板の組み合わせは決まっているので、それぞれ選ぶことはできません。
私が購入したのはターコイズです。
キッチンワゴンを購入した理由
私がキッチンワゴンを購入した理由は
・ヘルシオの角皿を置く場所が欲しかった
・キッチンの収納が足りなくなった
ヘルシオのウォーターオーブンがかなり優秀で、色んな機能があります♪
レンジ機能を使う時は角皿を使わないので、どこか置いておける場所を探していました。
こちらのキッチンワゴンの天板に鍋敷きを敷いて置けば、ぴったりでした⭐️
あとはキッチン収納が足りなくなったので、一石二鳥でした♪
キャスター付きだと使い勝手も良い◎
キッチンがちょっと狭いので、大きいものを置くのは抵抗がありました…。
おそらく、どこに置いても邪魔にはなるし。
しかしキャスター付きなら動かす事もできるし、使い勝手は良かったです!
組み立て式です
こちらの商品は組み立て式です。
重いものなどはないので、女性でも簡単に組み立てられますよー♪
少し時間はかかります。私は説明書見ながら20〜30分くらいかかったかなぁ。
(なお工作等は大の苦手)
キッチン以外にも使える!
このようなワゴンは、キッチン意外にも使えます!
整理収納アドバイザーのNANAKO様のinstagramの投稿を引用させて頂きますので、ぜひご参考に!
※NANAKO様が使用しているワゴンは、今回私が紹介したものではありません。
まとめ!
2つの問題が一気に解決できて、とっても役立つアイテムでした〜♪
色の種類も多いので、どんなキッチンにも馴染んでくれそうですねぇ。
私はリビングがターコイズブルーを基調とした感じなので、この色にしました。満足!