この度、Makuakeアンバサダーに就任しました!
【Makuake(マクアケ)】アタラシイものや体験の応援購入サービス
Makuakeはクラウドファンディングのサイトです。
私自身、数年前からMakuakeを通じて19のプロジェクトの応援購入をしていました。
クラウドファンディングの魅力は、作り手の思いやこだわりが伝わり、直接応援できることだと思います。プロジェクトのページで、メッセージを届けられるのも良いですね♪
特に私は飲食店の応援購入をすることが多かったのですが、リターンで実際にお店に行った時に、オーナー様やスタッフの方から直接お礼を言っていただいたこともあります。
このように、ただ「モノや体験を購入する」というだけでなく、人と人とのつながりを作ってくれるのも、クラウドファンディングの魅力の一つですね♪
また、私は以前、仕事でクラウドファンディングのプロジェクトに関わったことがあります。(この時は、Makuakeではなかったのですが)
やりたいことがある。作りたいものがある。そのための資金調達の方法としてクラウドファンディングを知って、画期的だな、と驚きました。
実際に、何かを作って世に広めるというのは、個人がそう簡単にできることではありません。プロジェクトの周知や資金調達はかなりのネックになるだろうし、こういうやり方がなかった時代は、埋もれてしまった「おもしろいもの」がたくさんあったのでしょう。
このように、双方の視点から、Makuakeのようなサービスはとてもおもしろい、ワクワクさせてくれるなぁと思っています。
今後はアンバサダーとして、いろんなプロジェクトの魅力や、私がこれまで応援購入したものなどをご紹介していけたらと思っています✨
Makuakeアンバサダー用のInstagramアカウントを作りました♪
https://www.instagram.com/makuake_mgr
Twitterはこちら
(雑多につぶやいています)