先日、Makuakeアンバサダー キックオフミーティングに参加しました!
ミーティングは、Zoomを使って行われました
Makuakeのビジョンへの共感
Makuakeのビジョン(実現したいこと)のご説明がありました。
生まれるべきものが生まれ
広がるべきものが広がり
残るべきものが残る世界の実現
これは、私自身とても共感できるところであります。
以前のブログで、クラウドファンディングとビジネスについて少し書かせていただいたのですが、個人が何かを作って世に広めるというのは、プロジェクトの周知や資金調達がかなりネックになるでしょう。
しかし中には素晴らしいアイディアや技術や熱意を持った人たちがいて、クラウドファンディングはきっと、そういう人たちの思いを形にできる一つの方法だと思っています。
最近は特に、SNSで情報収集をする人が増えています。
ここでもまた、SNSマーケティングが不得手なために、とても良いお店や商品などが、気付かれずに埋もれてしまうこともあります。
(仲の良い友人が飲食店のコンサル業務をやっており、よく担当先の飲食店に一緒にお伺いするのですが、味も雰囲気も素敵なお店なのになかなか流行らない…というのをよく目の当たりにしています)
生まれるべきものが生まれ
広がるべきものが広がり
残るべきものが残る世界の実現
私もアンバサダーとして、何か少しでも、生まれる・広がる・残るきっかけになるようなことを発信できたらと思っています
今後の活動のイメージ
今後の活動についてもご説明があり、どんな形でMakuakeに関わっていくのか、イメージができたのも良かったです♪
モチベーションもUP⤴️⤴️
「一緒に作り上げていく」という思いが、私にはとてもワクワクするものでした!
アンバサダーという役割で、いろいろと面白いことができそうな機会をいただけたことも、とても感謝しています✨
他のアンバサダーの方との交流
交流…といえるほどのことは、まだしていないかもしれませんが。笑
同じくキックオフミーティングに参加した方もたくさんいらっしゃいましたし、SNSを通じた活動がメインになるかと思いますので、共にアンバサダー活動を応援できたら嬉しいです🎶
いろんな方の活動を見つけたら、いいね👍押していきます💓
👇私はこちらで活動しています。よかったらいいねやフォローお願いします!
Instagram:@makuake_mgr 💡Makuakeアンバサダー専用アカウント
Twitter:@fpmeguru 雑多に呟いています
アンバサダーとして、何ができるか
今回Makuakeアンバサダーの初期メンバーということで、まだ活動内容がしっかりと定義されていない部分もありますが、個人的には今後こんなことをやっていきたいと思います。
・Makuakeの仕組みや魅力をわかりやすく発信
・気になるプロジェクトの紹介
・今まで応援購入したプロジェクトのレポート
・アンバサダー限定イベントの参加・レポート
もちろん時間が許す限り、ミーティング等にも参加したいと考えています❣️
Makuakeや、Makuakeに参加したプロジェクトの魅力を多くの人に知ってもらえたらと思っています😊
今後ともよろしくお願いいたします🌟