楽天ROOMの家族間購入が禁止に!!

2020-04-01

スポンサーリンク

 

こんにちは、めぐる(@megurulife)です。

 

 

4/1、エイプリルフールの今日ですが、楽天アフィリエイトから以下のようなメールが届きました。

【ガイドライン改定】禁止事項/成果報酬のお支払いルールの追加のご案内【楽天アフィリエイト】

 

こちらを読み進めていくとどうやら、今まではルール的に問題はなかった楽天ROOMの家族間購入が禁止になるようです。

 

 

 

 

楽天ROOMの家族間購入が2020年5月1日より禁止に

 

楽天ROOMは、紹介した商品がROOM経由で売れると、成果報酬として楽天ポイントが貰えます。

売れたものによって貰えるポイントの割合が違ったり、1商品あたりのポイント上限などもありますが、結構多くのポイントを獲得できていました。

 

 

特に楽天でふるさと納税をする時は、家族の楽天ROOM経由で申し込むと、自分にも家族にもポイントがつく…という、かなりお得な制度だったのです!!!

 

 

それが2020年5月1日から禁止になる、ということでした。

 

 

 

我が家では、今月中に楽天ふるさと納税をすることにしました

 

これを受けて、我が家では、出来る限り今月中に楽天ふるさと納税をしようと決意しました。

それに加えて、シャンプーやコンディショナー、洗剤の詰め替えなど、いずれ使うものも買っておこうかなぁ…と思っています。

 

とにかくふるさと納税は家族合わせると結構大きな額になりますし、これから物色して今月中にやりたいと思います!!!

 

 

 

同一ユーザーからの購入のポイント月上限も設定されました

 

また今回、同一ユーザーからの購入の付与ポイントの月の上限も設定されました。

 

 

 

 

今後も楽天ROOMは続けていこうと思います…が

 

私も楽天ROOMをやっています♪

めぐる@持ち家女子のROOM

 

結構楽しみながらやっているので、今後も続けていこうと思いますが、楽天ROOMは最近改悪が続いており、ユーザーが減ってしまうのでは…という懸念もあります。

(2020年3月31日に、「ROOMアプリからお買い物するといつでもポイント2倍!」というキャンペーンが終了したばかりです)

 

 

今回の禁止事項・成果報酬ルールの追加で、楽天ROOMから購入をする人がかなり減ってしまうとは思いますが、今後も実際に買った商品などを追加していきたいと思います♪

 

🎉応援クリックお願いします🎉

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

📝SNS📝

    

pippin公認プロ✅

 

自作の小説をAmazon Kindleで出版しました📖

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
めぐる

めぐる

ホットクックレシピ。おつまみ・1人用レシピ多数♡ クラフトビール好き。 ジャパンビアソムリエ・ビアコーディネイター|Makuakeアンバサダー|pippin公認プロ|FP2級|マネーライフプランナー|アナウンススクール基礎コース修了|小説Kindle出版

-

© 2023 持ち家女子のLife Style Powered by AFFINGER5