料理 生活雑貨

【収納】フライパン・鍋・蓋スタンド PFN-EX

スポンサーリンク

 

こんにちは、めぐる(@megurulife)です。

 

 

今回はキッチン収納で使っている

フライパン・鍋・蓋スタンド(PFN-EX)

をご紹介します!

 

 


この商品の特徴

・フライパンや鍋が縦に置ける

・伸縮式

・仕切りの幅も変えられる

 

 

 

キッチン収納before→after

 

こちらの収納グッズを買う前までは、フライパンや鍋などをこのように重ねて収納していました。

【before】

 

めぐる
これだと、下のフライパンを使うときに、上のものをいちいちどかさなければいけませんでした。

蓋類もなんだか乱雑…

 

【after】

 

めぐる
スッキリ!

 

収納力はそこまで変わっていないかもしれませんが、フライパン等が縦に並び、取り出しやすくなって、凄く楽!!

 

 

 

伸縮式なので、収納のサイズに合わせられる

 

こちらの商品は伸縮式です。

 

 

このように2枚板がついてきて、これを重ねることで長さを調節します。

写真左の板のように、底には滑り止めがついています♪

 

サイズが調整できるので、収納の大きさに合わせて使用できます。

 

 

サイズ

 

幅(最小)29〜51(最大)×奥行20.3 ×高さ17.2cm

 

 

 

仕切りのワイヤーの間隔も調節できる

 

自分で組み立てるものなので、ワイヤーの間隔も調整できます!

ワイヤーは7本ついてきます。

(スタンダードタイプの場合)

 

なので、自分で持っているフライパンや鍋の大きさに合わせて、ワイヤーを設置することができます♪

ピッタリ収納できるのが嬉しい!!

 

 

 

まとめ!

 

これ1つで、フライパンやお鍋の収納が良い感じになりました♪

重ねて置くより、縦に置けた方がかなり楽です。

 

伸縮式なのもありがたいですね。

(私は最大のサイズで使っています)

 

またこちらの商品は、組み立て式ですが、簡単にできます。

 

一度買ってしまえばそんなに頻繁に買い替えるものでもないし、1つあると便利ですよ〜⭐️

 

 

 

🎉応援クリックお願いします🎉

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

📝SNS📝

    

pippin公認プロ✅

 

自作の小説をAmazon Kindleで出版しました📖

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
めぐる

めぐる

ホットクックレシピ。おつまみ・1人用レシピ多数♡ クラフトビール好き。 ジャパンビアソムリエ・ビアコーディネイター|Makuakeアンバサダー|pippin公認プロ|FP2級|マネーライフプランナー|アナウンススクール基礎コース修了|小説Kindle出版

-料理, 生活雑貨

© 2023 持ち家女子のLife Style Powered by AFFINGER5