こんにちは、めぐる(@megurulife)です。
今回は
糖質カット炊飯器ViAlegre(ビアレグレ)
を使った感想を書きます。
この商品の特徴
・糖質カットできる炊飯器
・糖質カットご飯も美味しい
・手頃な価格
・洗い物が面倒
※こちらの使用感は個人の感想です
⭐️YouTube⭐️
Contents
糖質カットご飯を食べた感想と写真
ビアレグレは、ご飯の固さによって糖質をカットできる量が違います。
普通:約25%糖質カット
柔らかめ:約36%糖質カット
外釜に目盛りがついているので、それに合わせてお水を入れます。
今回は1合で、無洗米を使って炊いてみました!
36%カットの場合
外釜の「低糖質炊飯」の「柔らか」の目盛りに合わせてお水を入れます。
出来上がったご飯はこちら!
かなり水っぽくて、ぐしゃっとしている感じです。
固めのご飯が好きな私としては、これはもはやおかゆ!!笑
ネバネバと、糸を引くような感じです。
柔らかめのご飯が好きな人には良いですね⭐️
しゃもじにくっついたご飯を見て頂けると、なんとなく固さがわかるでしょうか…?
味は、普通のご飯と変わらないように私は思いました。
これで糖質カットしてくれるなら、ダイエットにも良いですね♪
こちらは、でんぷんを含んだ水が外釜に流れ落ちることで糖質をカットできているそうです。
炊き上がった後内釜を外して外釜を確認したところ、このような感じでした。
白く濁ったような水が中に残っています!
25%カットの場合
外釜の「低糖質炊飯」の「普通」の目盛りに合わせてお水を入れます。
出来上がったご飯はこちら!
開けた瞬間から違いました!(写真だとわかりづらいかもしれませんが…)
糸を引く感じもほとんどなく、まさに「普通の固さ」のご飯が出来上がりました♪
ご飯粒もしっかりしています。
あまり柔らかくないので、しゃもじにご飯粒はつきませんでした。
味も、普通のご飯と変わらない美味しさ!!
外釜に残ったお水はこちら
36%カットの時と比べ、色が薄いですね〜!!
低糖質炊飯にかかった時間
1合炊くのにかかった時間は43分でした!
36%カットも25%カットも、同じ時間でした。
機能
ビアレグレでは
・低糖質炊飯(36%or25%カット)
・通常炊飯
・おかゆ
・蒸し料理
の4つのモードがあります。
いずれもタイマー予約可能ですが、30分単位で12時間先まで。
保温は最大12時間です。
低糖質炊飯
容量:1〜3合
糖質カットしたご飯が炊けます。
ご飯の固さにより、糖質をカットできる量が違います。
普通→約25%糖質カット
柔らかめ→約36%糖質カット
通常炊飯
容量:1〜5合
糖質カット効果はなし。通常のご飯が炊けます。
おかゆ
容量:0.5〜1.5合
全粥・七分粥・五分粥・三分粥ができます。
蒸し料理
短時間の蒸し料理ができます。
ビアレグレの良いところ!
低糖質ご飯でも充分美味しい!
低糖質ご飯って、あまり美味しくないのでは…
と思っていましたが、そんなことありませんでした。
何も言わずに出されたら、低糖質ご飯とはわからないと思います。笑
コンパクトで置き場所に困らない!
糖質カットができる炊飯器は、他のメーカーでも出ているのですが、かなりサイズが大きいものがほとんどです。
その点ビアレグレは、コンパクトで置き場所にも困りません⭐️
本体サイズは
幅26.0×奥行25.0×高さ24.0cmです。
蓋を開けた時の高さは43.0cmです。
重さも2.4kgと軽いです♪
リーズナブル!
こちらのビアレグレ、糖質カットの機能がついて2万円以下で買えちゃいます⭐️
※2020年4月現在
炊飯器としてはリーズナブルだなぁと思います!
ビアレグレのちょっと気になるところ!
洗い物が面倒
糖質カットする時は、内釜と外釜を使うので、洗い物が増えます。
特に内釜は、ご飯がこびりついて洗うのに厄介です。
外釜に水が流れる仕組みのため、底に穴が空いています。
内釜だけだと水に浸けておくこともできません。
炊飯器としての機能は最低限
近年の炊飯器はかなり進化していて、各メーカーが独自の機能や技術を持ってしのぎを削っています。
ビアレグレに関しては、糖質カット以外の炊飯器の機能としては最低限かな、と思います。蒸し料理ができるのはありがたいですけどね♪
ご飯が美味しく炊けるような機能や、長時間保温できる機能はありません。
ただ、その分糖質カット機能がついていてもお値段が2万円以下(2020年4月現在)と、かなりリーズナブルです⭐️
デザインは…微妙?
糖質カットできる炊飯器はまだ種類も少なく、ビアレグレに限らず、デザインはあまりカッコイイものはありません。(あくまで個人の感想です。笑)
まぁあまり目立つところに置くものでもないので、良いかな…とも思っていますが、デザインに関しては今後に期待ですね!
まとめ!
糖質が気になる…でもご飯は食べたい!白米大好き!!
という方には、良い機能ではないでしょうか♪
ちなみに、糖質カットご飯を冷凍して後日食べても、美味しさは変わりませんでした。
これからも活躍してくれそうな家電です!