書きながら考える

やさしい心で、孤独を生きる

誰かのために生きようとする自分がいた。誰かの心になって、一緒に悲しみ、一緒に喜んだ。でも、分かり合えることは、当たり前じゃなかったことに気づいた。ひとりであることを受け入れた先に、私は少しだけ、強くな...
書きながら考える

自由で不器用な自分を、愛していたい夜

ひとりの部屋で、鏡の前の自分と目が合う。楽しくなったら歌を歌うし、下手くそに踊ったりギターを鳴らしては、突然悲しい気持ちになって泣くこともあるし、それでも眠る。誰にも見せてないけど、ほんとはいちばん魅...
書きながら考える

わたしが“わたし”になれるとき

人と深くつながったと感じる瞬間って、どんなときかな。言葉が通じ合ったとき? 同じ経験を共有したとき?それとも、もっと静かな、感覚だけのやりとりのなかにあるのかも。「誰かと分かち合えた」と思った瞬間につ...
書きながら考える

「孤独ってわるいこと?」静けさが沁みる夜に。

誰かと一緒にいても、笑い合っていても、ふと感じる「ひとりぼっち」でいるような感覚。決して悪いことじゃないと思うんだ。それは。自分の奥深くと静かに向き合っている証かもしれない。今日は、「孤独」について。...
暮らしの整え方

寝室の模様替えで見つけた、大切なこと。

最近、寝室の模様替えをしました。端っこに置いてたベッドを真ん中にドーンと置いて、右にも左にも開放感があるようにしたんだ。ついでに、衣替えと断捨離。今期着なかった服とか、かぶらなかったニット帽、アクセサ...
日々のひとりごと

めぐるブログ、はじめます。

はじまして。あやのです。見つけてくださって、足を止めてくださって、ありがとうございます。とても嬉しいです!このブログでは、どんな人にとっても共通して大切なものに気づいて、自分が自分らしく生きるためヒン...